大プロジェクトを手掛け、ICT建機も積極的に導入!
将来性抜群の会社で大きく成長
数億円規模を誇る、国土交通省のビッグプロジェクトを手掛けている当社。その最前線に立ち、工事現場のプロデューサーとして采配を振るっているのが、施工管理のメンバーたちです。専門性の高い仕事ですが、実は土木の知識ゼロからスタートした先輩たちが多数。最初は右も左もわからない状態から、今では“会社の顔”として活躍している社員がたくさんいます。どこにでもいるようなごく普通の若者が、入社後に大きく成長できる理由。それは、会社が一人ひとりを大切にしているからです。「見て盗め」ではなくマンツーマンで丁寧に指導。国家資格の取得に必要な費用も、会社が全額負担しています。また、新人でもベテラン並みに活躍できるよう、ICT搭載の建機を積極的に導入。工事の精度を高めるために、ドローンも活用しています。
また、残業は月平均2時間と無理なく働ける環境を整備。さらに、業績賞与を含めてボーナスを年3回支給するなど、利益はしっかり皆に還元しています。社内に野球チームが立ち上がったときには、会社からユニフォームをプレゼントしました。
そんな会社の想いに応えたい、という気持ちがわいてくるのでしょう。ある日を境に、社員たちの目の色が変わります。主体的に行動するようになり、それに比例して成長を遂げていくのです。入社1ヵ月以内の退職者を除き、定着率ほぼ100%。この数字こそが、会社と社員が“両想い”であることを証明しています。